top of page
2.jpg

私たちの仕事

1.png

Declaration

心を込めた対応を、大切に。

「想いを受けとめる心」――これが私たちの出発点です。大切な方とのお別れが、少しでも穏やかで温かなひとときになるように。安心とぬくもりをお届けできるよう、一つひとつのご縁に心を込めてお手伝いします。

湯灌
36.jpg

​Yukan

​湯灌

故人さまの身体を洗い清め、死後の旅立ちに備える儀式

故人さまの魂を清め、現世の汚れを洗い流すという意味があります。清潔に整え、ご遺族さまが故人さまと最後のお別れを安らかにするための処置です。

故人さまの想い、遺族さまの想いを第一に優先し、寄り添いながらサービス提供ができるよう心がけております。

7.jpg
38.jpg

​Restoration

​復元

ご遺体の状態を整え、生前のお姿に近づけるための技術

事故や病気などで損傷を受けたお身体の外見を修復し、ご遺族さまが故人さまとの思い出を大切にできるよう、ご生前のお姿に近づける処置です。

紫蘭 (3).jpg

​このような方を復元いたします

・お顔の傷や陥没、損傷のある方
・死後時間が経ち、状態が悪い方
・お体が風船現象により肥大している方

・溺死により急激な変化が見られる方
・病巣などの原因で臭いが気になる方

復元
36.jpg

Bisou

​美装

故人さまを安らかに見送るために、心を込めて行われる大切な儀式

故人さまの表情を安らかに整え、生前のお姿に近づける。お着付けをしてご遺族さまが穏やかな気持ちで最後のお別れができるようにします。紫蘭で最も多い、施行依頼です。

具体的な内容

ドライシャンプーで、髪の毛を整えます。

洗顔をして、丁寧に汚れを落とします。

​お顔剃りや、髭剃りをして整えます。

ラストメイクを施します。

​※ご要望を伺い、自然なお姿を再現します。

6.jpg
美装
納棺
38.jpg

Coffin

​納棺

​お仕度を整えた故人さまをお棺へ納め、旅立ちの装いを仕上げる儀式

故人さまの尊厳を守り、ご遺族との穏やかな時間をサポートさせていただく大切な役割です。

8.jpg

​納棺は大切なお別れの時間

ご遺族さまが「ありがとう」「いってらっしゃい」の言葉をかけたりしながら、棺の中へ花を添ます。ご遺族さまが最期に故人さまと触れ合い、感謝と祈りを届ける大切なひとときです。

36.jpg

Suction treatment

​吸引処置

お身体の変化​や腐敗の進行を抑え、長時間きれいなお姿を保ちます

亡くなった方の体内には「腹水」と呼ばれる余分な水分がたまることがあります。腹水が多いとお腹が膨らみ、お身体の変化が顕著になるため、適切に処理をする必要があります。

吸引処置をすることでお腹の膨らみを調整できるため、服を着せたときの見た目が自然になります。最期のお姿を整えられることで、ご遺族さまも安心してお別れできます。

専門的な知識が必要ですが、故人さまの最期を穏やかに見送れるよう、心を込めて丁寧に施行いたします。

紫蘭 (2).jpg
吸引処置
1.png

Voice

​お客様の声

お客様の声
5.jpg
bottom of page