愛媛大学社会共創学部の学生さんをインタビューシップとしてお迎えしました
- 株式会社紫蘭
- 9月6日
- 読了時間: 1分
更新日:9月16日
まずは現場で実際に使用している納棺道具の説明や、湯灌車の設備・流れを見学。
さらに技術や理念に関する座学など、短い期間の中でも、紫蘭の “現場のリアル” を体験していただきました。
学生さんのメモを取る姿勢や質問のひとつひとつに、命やご遺族と向き合うこの仕事への関心の深さが感じられ、私たちスタッフにとっても学びの多い時間となりました。
※お写真はすべて掲載許可をいただいております
この経験が、今後の進路や人生の選択肢のひとつになれば嬉しいです。
またいつでも、紫蘭に遊びに来てくださいね!











